最近はネット上でもよく、「不妊」という言葉がありますよね。
検索ワードで不妊と入力すると、不妊の原因、不妊治療、不妊症とは…なんてキーワードがズラーッと出てきます。
それだけたくさんの方が意識されているのでしょう。
ネットの普及により、パソコンのみならず、スマホ等の携帯に便利なツールからでも簡単にネット検索出来る様になり、何かあればすくに検索してしまいがちですよね。
それで、不妊というキーワードから自分が今不妊関連で困っている事を調べるのですが…
どんどん深みにはまってしまいがちになるのです。
というのも、調べたい事以外にも興味をひかれる内容はネット上にはたくさん並んでいます。
不妊の定義について調べるだけのつもりが、気付いたら不妊症に効くサプリのページに飛んでいた…なんて事もよくあるのです。
ネットの普及が、「不妊症」という言葉が知られる様になった要因の一つだと考えます。
そういう私こそ、その一人なんですが(笑)
不妊に悩む様になってからというもの、毎日毎日基礎体温や排卵検査薬や不妊治療について調べまくったのです。
そのおかげというか何というか、不妊症、不妊治療の知識だけは豊富に持っています。
でも、知識が豊富でも、妊娠出来るとは限りませんからね(笑)
そこが妊娠の神秘でもありますよね。