食事療法や運動療法など、妊娠力をアップする方法はたくさんありますよね。
それらは全て、続けなければ効果はないと思います。
いざ始めてみても三日坊主で終わってしまうのは何の意味もないんです。
例えば運動。これは結構多くの方にありがちだと思うんですが、妊娠しやすくなるストレッチをしようと思い立った。しかし中々時間がなくて休みの日しか出来ない…これは効果がありません。
また後ほどお話させて頂きますが、ストレッチを始めとする運動療法は、本来ならば20~30分かけてゆっくりと、毎日する事が理想的です。中には5分でもした方がいいという意見もありますが、やはり短すぎる時間よりは、少し長めにした方が効果が現れるのが早いんです。
これは断言出来ます。私自身がそうでしたから。
食事も同様です。というか、食事は長続き出来る様、負担のかからない方法を取る事が大切かなという感じですが…
というのは、お酒大好きな方が「妊娠する為にお酒は絶対飲まない!」と決めても、最初の内はいいのですが、段々と飲みたくなりませんか?これは仕方のない事だと思います。
だから、高温期の中頃からのみアルコール禁止にして、それ以外は1日1杯だけOKとか…食事は楽しみの一つですから、ストレスがあっては良くないと思います。
続ける工夫が大切なのです。