卵子の状態をキープする方法は、他にもあります。
まずは「きちんとした食生活」です。「妊娠と食事」のカテゴリーでも書かせて頂きましたが、バランスの良い食事をする、特にたんぱく質や鉄分などを意識して摂る、血糖値が急上昇する食べ方は避ける、と言った食べ方は、卵子にもいい影響を与えます。体に負担がかからない食べ方というのは、結果、卵子にも負担がかからないのです。
次は「睡眠」です。こちらも「妊娠と睡眠」のカテゴリーでも書かせて頂いております。メラトニンを味方にするのは、卵子の状態をキープするのにも多いに有効です。
卵子の状態は、基本的な生活習慣で良くも悪くもなります。それは何も、卵子だけに限ったことではなく、お肌の状態、髪の状態、ほかの体の状態を維持するのにも大切なことだと思います。
最近、ネットでは卵子の若返りの方法か記載された記事があります。しかし、若返りなんて…出来ないと思いませんか?こんな事を思うのは私だけですかね…
若返りを望むのは結構なんですが、本当に若返らせるとなると、今の医学では無理な事なんです。
精々「今の状態をキープする」ぐらいまでなのです。しかし、ずっとキープするのは、やはり無理な話なんです。
ネットの情報は鵜呑みにせず、地道に生活を整えた方が近道になるのです。