何故、朝に起きる事が大切なんでしょうか?
まず、太陽の光を浴びる事で体が活発に動き出します。体温が上がり、お腹が空き始め、代謝も始まります。太陽の光を浴びる事は、生活リズムを整える第一歩となります。
というのも、単純に考えて、夜に早く寝付ける様にするには朝早く起きればいいんです。
人間は起きて16時間後に眠気の波がくるそうです。ですから、朝6時に起きれば、夜10時には自然と眠たくなるのです。いくら早く寝ようと頑張っても、朝に遅く起きていると早くには眠くなりません。ですから、早起きは基本なんです。
そして早寝が大切な理由。それは「メラトニン」です。メラトニンは「若返りホルモン」とも言われ、夜の10時から2時の間に多く分泌されます。このメラトニンのパワーを浴びて、身体は回復していくのです。
これは妊娠に関わる機能にも言える事です。「卵子の老化」とよく言われますが、40歳を過ぎてもすぐに妊娠される方はたくさんいらっしゃいます。卵子の老化が遅いのです。
卵子の老化を防ぐのに、効果的かつ簡単に出来る一番の方法は「早寝早起き」です。メラトニンパワーで卵子の細胞の老化をある程度止める事が出来ます。
実際、早期閉経と診断された方は、夜0時以降に寝ている場合が多い様です。
ですから、出来るだけ早く寝る、その為には早起きをする。このリズムが大切です。