ドラッグストアやコンビニでも、サプリメントは本当にたくさん売られていますよね。
亜鉛や鉄、マグネシウム等のミネラルを始めとして、カルシウムやビタミン等の栄養素もサプリとして売られています。
すぐにサプリメントに頼るのはおすすめしません
でも、栄養が足りないからと言って、すぐにサプリメントに頼るのはどうかと思います。サプリメントは飲みやすいし摂りやすいイメージがありますが、実はそんなに多くの栄養素を含んではいません。
やはり、栄養は食べ物から摂った方が確実だし、食べ物の方が体に強く働いてくれます。
ただ、サプリメントに頼るのはあまりよくないですが、補助的に使うのならいいかなと思います。例えば病院で鉄分が不足していると言われた。レバー等積極的に摂っているけどやっぱり心配…という時にサプリで少量補ってあげると鉄分が補給出来ます。この場合も、あくまで食べ物が主体でサプリメントは補助です。
葉酸はサプリメントで摂取
後、食べ物からでも摂れますが、出来るだけサプリも追加した方がいいのが「葉酸」です。葉酸はほうれん草やブロッコリー等の野菜に含まれていますが、量はそんなに多くなく、加熱するとさらに少なくなってしまうそうです。
ですので、葉酸はサプリで出来るだけ補ってあげた方がいいそうです。
こちらも種類がたくさんありますが、自分が気に入った種類でいいと思います。後、前の記事にも書きましたが、摂り過ぎには注意です!